発行物の案内
クイック表示【商品カテゴリー別】
クイック表示【人権課題別】
- 人権全般
- 女性
- 子ども
- 高齢者
- 障がいのある人
- 同和問題
- アイヌの人々
- 外国人
- HIV・ハンセン病患者
- インターネットによる人権侵害
- 性の多様性
- 企業と人権
- 国際的な取り組み
- スポーツと人権
- その他の人権課題
![]() |
啓発パネル「みつけて人権」《名入れ付き》人権啓発冊子「みつけて人権」をB2サイズのパネルにしました。名入れが標準でセットの商品で、持ち運びに便利なケース付きです。 |
![]() |
【重要なお知らせ】販売資料の価格改定について当センターでは、2020年4月1日受注分より、人権センターのオリジナル商品について価格を改定いたします。誠に申し訳ございませんが、何卒ご容赦、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
![]() |
人権ポケットブック⑫アイヌの人々と人権ポケットに入る大きさの、気軽に読める人権啓発冊子です。シリーズ12冊目のテーマは、「アイヌの人々と人権」です。 |
![]() |
仕事+人権 ―社会人のための人権入門―新入社員研修に最適な「仕事+人権」、好評発売中です! |
![]() |
「数字で見る はたらく私と人権」「はたらく人たち」を対象とした、かわいいイラストと象徴的な数字を大きく掲載した冊子です。 |
![]() |
一緒に考えよう 外国人の人権(パンフレット)日常生活の中で外国人とどのように理解し合い、暮らしていけばよいか考えるパンフレットです。外国人の人権についての基礎知識、多文化共生社会についても解説しています。 |
![]() |
「マンガで考える身近な人権」「子どもの人権」をはじめ、「アイヌの人々の人権」「性の多様性と人権」など、時代のニーズに合った10のテーマを取り上げたパンフレットです。 |
![]() |
ポケットブック⑨「子どもと人権」ポケットに入る大きさの、気軽に読める人権啓発冊子です。シリーズ9冊目の本巻は「子どもと人権」を取り上げています。 |
![]() |
ポケットブック⑧「外国人と人権」ポケットに入る大きさの、気軽に読める人権啓発冊子です。シリーズ8冊目の本巻は「外国人と人権」を取り上げています。 |
![]() |
クリアファイル⑩ -外国人というだけで・・・編-クリアファイル⑩ -外国人というだけで・・・編- |
![]() |
クリアファイル⑨ -多文化共生社会をめざして編-クリアファイル⑨ -多文化共生社会をめざして編- |
![]() |
「みんなが自分らしく ~性の多様性を考える~ 性的指向・性自認・性別表現」性(セクシュアリティ)は多様です。そして、個人の尊厳にかかわる大切な問題です。誰もが自分の性を尊重され、自分らしく生きられるように… まず、知ることから始めましょう。 |
![]() |
ポケットブック⑥「エイズ・ハンセン病と人権」ポケットに入る大きさの、気軽に読める人権啓発冊子です。シリーズ6冊目の本巻は「エイズ・ハンセン病と人権」を取り上げています。 |
![]() |
ポケットブック⑦「障がいのある人と人権」ポケットに入る大きさの、気軽に読める人権啓発冊子です。シリーズ7冊目の本巻は「障がいのある人と人権」を取り上げています。 |
![]() |
人権ポケットブックⅡ②「子どもの虐待」近年、大きな社会問題となっている「児童虐待」に焦点を当て、人権の視点からまとめています。図表やイラストも盛り込み、見やすく・読みやすいレイアウトになっています。 |