同和問題
クイック表示【商品カテゴリー別】
クイック表示【人権課題別】
- 人権全般
- 女性
- 子ども
- 高齢者
- 障がいのある人
- 同和問題
- アイヌの人々
- 外国人
- HIV・ハンセン病患者
- インターネットによる人権侵害
- 性の多様性
- 企業と人権
- 国際的な取り組み
- スポーツと人権
- その他の人権課題
![]() |
「心ひらこう2020年版―同和問題を考えるために―」日本固有の人権問題である同和問題に関する現状と政府の取組などを中心に、様々な人権に関する課題を取り上げています。 |
![]() |
ポケットブック③「知りましょう!同和問題」(部落差別)ポケットに入る大きさの、気軽に読める人権啓発冊子です。先に第一弾として『人権ポケットブック① 女性と人権』を発売し、ご好評をいただいていましたが、この度、新たに2冊がシリーズに加わりました。 |
![]() |
「同和問題と人権」(パンフレット What’s JINKENシリーズ)What’s JINKENシリーズに「同和問題」をテーマにした新作が新登場!! |
![]() |
同和問題の今、そして未来に向けて【増補・改訂第3版】稲積謙次郎・当センター上級特別研究員(元総務庁地域改善対策協議会委員)が、同和問題の「今」と「これから」を、ジャーナリストの視点から分析し、その本質について迫ります。 |
![]() |
人権啓発冊子「みつけて人権」身の回りのふとした出来事で、「あ、これも人権だったのか」と気づくきっかけとなる場面をイラストと解説で分かりやすくまとめました。 |
![]() |
人権ポケットブックⅡ①「えせ同和行為」当センター発行の人権啓発資料に、装いも新たに「人権ポケットブックⅡ」シリーズが加わりました。 |